nakagawaryuichi310
2023年4月1日読了時間: 1分
午前と午後と一回ずつ、相川地区にて街頭演説会を行いました!
皆さま、こんにちは。 新潟県議会議員候補の中川隆一です。 本日は2日目です。 午前と午後と一回ずつ、相川地区にて街頭演説会を行いました!たくさんの方々にご参加いただき誠にありがとうございました! 自民党の塚田一郎衆議院議員、渡辺竜五佐渡市長、宮崎悦男小千谷市長、市議会議員の...
皆さま、こんにちは。 新潟県議会議員候補の中川隆一です。 本日は2日目です。 午前と午後と一回ずつ、相川地区にて街頭演説会を行いました!たくさんの方々にご参加いただき誠にありがとうございました! 自民党の塚田一郎衆議院議員、渡辺竜五佐渡市長、宮崎悦男小千谷市長、市議会議員の...
皆さま、おはようございます! 新潟県議会議員候補の中川隆一です。 本日から、佐渡市役所本庁・支所・行政サービスセンターにて期日前投票が始まります! ▼期日前投票のお願い 投票日に用事がある方は、期日前投票をお願いします! 手ぶらでも行っても、投票は短時間で済みます!...
皆さま、こんばんは。 新潟県議会議員候補の中川隆一です。 本日、告示日は佐渡の全域を周って参りました! 日頃お世話になっている皆さまとお会いすることができ、そのご支援の声に確かな手ごたえを感じております。 たくさんの方々とグータッチも交わしました!...
皆さま、おはようございます。新潟県議会議員候補の中川隆一です。 本日は告示日です。先ほど、必勝祈願祭と出陣式を終えました! 選挙ポスターの掲示番号は、隆一の「1」番となりました! 9日間の熱い選挙戦、チームの皆さまと力の限りがんばります!...
若い担い手に感謝!とても心強い思いです(^^)/ お祭り本番は、4月15日(土)だそうです。 コロナを乗り越えてのお祭りのご盛会を心よりお祈りいたします!
事務所前で辻立ちをして、朝のご挨拶から始まり、皆さまと元気の交換を行いました! 車中から手を振り返してもらい、清々しい気持ちにさせていただき、本当にありがとうございました! その後、令和4年度佐渡ジオパーク推進協議会臨時総会@アミューズメント佐渡に顧問として参加させていただ...
本日も晴天なり!3月22日(水)に新潟県議会も終わり、佐渡の支援者の皆さまへの挨拶まわりや辻立ちを行う充実した毎日を過ごさせていただいております! 辻立ちでは、挨拶を返してくださったり、車から手を振ってもらえるとすごく元気になります。朝から元気の交換を行い、一日がスタートす...
先日、開会式に出席しご挨拶させていただいた「第23回はんが甲子園本戦大会」が閉会しました。テレビでも取り上げられておりましたが、全国各地から選抜された14校の皆さんが佐渡の魅力を版画に込めた力作の数々をご確認ください。 ▼第23回全国高等学校版画選手権大会...
10年振りに裏打ちをしてみてブランクを感じました。。汗 とにもかくにも若い担い手に感謝!とても心強い思いです(^^)/
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録プロジェクトチーム・「佐渡島の金山」の世界遺産登録を実現する議員連盟主催、で3つの発信が行われました。 【 食 】①佐渡産品の魅力の発信 【文化】②島の伝統文化の発信 【歴史】③「佐渡島(さど)の金山」の文化的価値の発信...
おはようございます。本日は晴天なり!春はすぐそこですね。 本日も佐渡の支援者の皆さまの元へ、ご挨拶に伺っております! また、県政報告を本日の新聞折り込み(佐渡の一部地域)に入れさせていただきました。 過去に行った一般質問の一部を抜粋して報告させていただきましたので、ご一読く...
昨日行った一般質問の一部が本日の新潟日報に掲載されました。 ↓ 1.豪雪被害対策について 佐渡では、昨年末の大雪に伴う停電の際に民間事業者から借りた電気自動車(EV)が非常用電源として有効であったため、県としての配備も必要ではないかと質問しました。...
本日は午後から一般質問を行います。今期最後の一般質問になります。佐渡関連を中心に知事、担当部局長に伺って参ります。 1.豪雪被害対策について 2.航路・空路支援について 3.国民保護について 4.犯罪予防対策等について 5.県政の諸課題について...
本日は一般質問。わが党からは、沢野修県議、松原良道県議の両先輩が質問に立たれました。一般質問終了後、何件か打合せを終えて最終フェリーで帰ります。
本日は、佐渡市自由民主党支部長・幹事長会議が開催されました。その冒頭、私から県政報告と次期選挙に向けた決意表明をさせていただき、各支部長様からも心強い応援のお言葉をいただきました! 新潟県議会佐渡地区においては、自民党の1議席を死守し続けて参りました!私は、自由民主党新潟県...
代表質問終了後、一般質問、薬剤師会議員連盟総会等の打合せをして最終フェリーで佐渡に帰ります。 新潟県議会2月定例会は、2月20日(月)~3月22日(水)の予定です。私は、3月1日(水)に今期最後の一般質問を行う予定ですので、引き続き準備を進めて参ります!お含みおきをよろしく...
昨日は小島議長の辞任に伴う、議長選挙、副議長選挙が日程に追加され新議長に楡井辰雄県議、副議長に横尾幸秀県議が就任されました。 本日は常任委員会、連合委員会の後、一般質問の打合せが終わり最終のフェリーで佐渡に帰ります。
おはようございます。 本日から2月定例会が始まりました! 新潟県議会2月定例会は、2月20日(月)~3月22日(水)の予定です。私は、3月1日(水)に今期最後の一般質問を行う予定ですので、引き続き準備を進めて参ります!お含みおきをよろしくお願い申し上げますm(_ _)m...
本日も佐渡の支援者の皆さまの元へ、ご挨拶に伺っております!特に午前中は、天気も良く春めいてきて大変清々しい思いがしました。引き続き、佐渡市民の皆さま、新潟県民の皆さまのためにがんばって参ります! 新潟県議会2月定例会は、2月20日(月)~3月22日(水)の予定です。私は、3...
本日は党議のために登庁しております。令和5年度新潟県予算案について知事政策局より説明を受けております! 新潟県議会2月定例会は、2月20日(月)~3月22日(水)の予定です。私は、3月1日(水)午後を予定して一般質問を行いますので、引き続き準備を進めて参ります!...



