塚田一郎衆議院議員が来島され、両津地区と相川地区の皆さまにご挨拶をさせて頂きました!
塚田一郎衆議院議員が来島され、両津地区と相川地区の皆さまにご挨拶をさせて頂きました。塚田代議士1日お疲れ様でした。また、協力頂いた室岡ひろし市議、広瀬大海市議、大変お疲れ様でした☺
塚田一郎衆議院議員が来島され、両津地区と相川地区の皆さまにご挨拶をさせて頂きました。塚田代議士1日お疲れ様でした。また、協力頂いた室岡ひろし市議、広瀬大海市議、大変お疲れ様でした☺
先週は23日(月)、24日(火)と県議会の「佐渡金銀山」世界遺産登録推進議員連盟の現地視察が8年ぶりに行われ、議員連盟事務局長として参加しました。相川金山はじめ西三川砂金山等、構成資産などを視察し多くの県議から佐渡金銀山と佐渡ヶ島の魅力や価値について、改めて認識して頂けた現...
先週は17日(火)に9月定例会が無事閉会し、翌18日は『佐渡島の金山』の世界遺産登録実現に向けた国への要望の為、渡辺竜五佐渡市長等と上京し、文部科学省で盛山正仁文部科学大臣、総理大臣官邸で森屋宏内閣官房副長官に要望活動を行い、19日には外務省で岡野正敬外務事務次官に要望書を...
昨日21日(土)は第25回全国女性消防操法大会が東京臨海広域防災公園を会場に開催され、新潟県代表で佐渡市女性消防隊チアーズのメンバーが出場された為、応援に行って参りました!決して万全とは言えない状況の中、最後まで諦めない姿勢に大変感動しましたメンバーの皆さま、関係者の皆さま...
先週13日の金曜日は『第18回佐渡市社会福祉大会』に出席し、翌日の14日は『第4回佐渡BIG-GAME FISHRANKER CUP』に出席。本日15日は同僚の河原井県議、渡辺佐渡市長と田上町の竹のアートプロジェクト『TAGAMI Bam Boo...
今日は 東武百貨店池袋本店で開催中の『新潟SWEETSドッカン祭り』と『北陸信越展』の陣中見舞いに楡井議長とやって参りました!ドッカン祭りは11日迄、北陸信越展は明日10日迄開催しております。
美味しい飲食店、かわいい雑貨店がたくさん出店されてますステージでは鬼太鼓はじめ様々な伝統芸能が披露されてます秋晴れの1日を朱鷺夕映え市で過ごしましょう皆さまのご来場お待ちしております
新潟県議会令和5年9月定例会は、9月26日(火)~10月17日(火)の予定です。 9月29日(金)に行った一般質問の一部がメディアに取りあげられました!お手すきの際にご覧いただけますと幸いです。 https://niigata-pref.stream.jfit.co.jp/...
新潟県議会令和5年9月定例会は、9月26日(火)~10月17日(火)の予定です。 9月29日(金)に一般質問を行い、動画が公開されております。お手すきの際にご覧いただけますと幸いです。 ▼中川隆一(自由民主党) ◆質問項目...
昨日は航空自衛隊佐渡分屯基地創設68周年記念祝賀会に出席し、その後、佐渡市消防団両津方面隊女性消防隊チアーズのメンバーが10月21日(土)東京で開催予定の『第25回全国女性消防躁法大会』に県代表で出場されるため、壮行会が行われ激励の挨拶をさせて頂きました‼ 頑張れチアーズ‼
おはようございます。 本日、一般質問初日一番目に質問させて頂きます。質問項目は、 ○東京電力福島第一原発の処理水海洋放出の影響について ○「佐渡島の金山」の世界遺産登録について ○トキエアの就航について ○交流人口拡大施策について ○いじめ・不登校問題について...
おはようございます。 本日から新潟県議会9月定例会が開会されます。 今定例会では29日(金)の一般質問初日の一番目に質問を行う予定です。インターネットライブ中継もありますので、是非ご確認ください😃 https://niigata-pref.stream.jfit.co.jp/
新潟県が8日、日産自動車と電気自動車の活用に関する協定を締結しました。本年2月定例会一般質問で提案した案件が実現しました‼️これからも県民の皆さまの安心・安全を守るために全力で取り組んで参ります‼️(左下写真は2月定例会一般質問の会議録の抜粋になります)
トライアスロン明けの月曜日から火曜日にかけて防災・脱炭素社会づくり特別委員会の視察研修があり、新潟大学 災害・復興科学研究所で同研究所の所長・教授である卜部厚志様から「本県の地形的特徴と地震被害想定について」講義を受けた後、株式会社INPEX 長岡鉱場...
トライアスロン大会で盛り上りを見せた日曜日の夜、久しぶりに嬉しい再会がありました。齋藤元彦兵庫県知事が翌日佐渡市で開催される「新潟・兵庫連携会議」出席の為、前日に佐渡入りされ佐渡市勤務時の関係者との懇談会が開催されました。昔と変わらぬスマートな体型と素敵な笑顔‼️会場は終始...
本日午後からは完走された選手の皆さんへメダルの授与を行っておりました。現在競技中の皆さんあと少し無理せず完走目指して頑張ってくださいまた、ボランティア、スタッフの皆さん暑い中大変ご苦労様ですあと少し頑張って参りましょう☺ #2023佐渡国際トライアスロン大会 ...
おはようございます。 金曜日の島祭りパーティー、昨日の開会式から始まった2023佐渡国際トライアスロン大会Aタイプスタートしました!選手の皆さん、無理せず頑張ってください佐渡の素晴らしい自然、景観の楽しんでください☺
本日は建設公安常任委員会が県内視察で来島されました。私の所属委員会ではありませんが、地元ということでオブザーバー参加させて頂きました。
田上町今井町議から「佐渡市と連携協定を結びたい」との提案を受け、佐渡市に繋いだところ29日30日の二日間、田上町から佐野町長、鈴木副町長、今井町議、野澤商工会長等5名、中継ぎをして頂いた河原井県議が来島され、渡辺市長、伊貝副市長、担当部課長等と意見交換、現地視察を行いました...
本日は午前中に県議会世界遺産推進議員連盟の佐渡金山現場視察の打合せ。午後からは赤泊地区の地域要望を受け、現地確認の後、地域振興局で担当課と今後の対応について打合せをしました。